平屋住宅と断熱

開放的な空間と、効率的な断熱性能を両立させられる住まいが平屋住宅です。注文住宅として新築すれば、最新の技術でエコに仕上げられます。注文住宅では施主支給も可能なので、自分が好きな設備を設置できます。
工務店によってはメーカーとの提携で割引価格で提供できる場合もあります。注意したいのは、施主支給として自分で購入したほうが安いのか、工務店のメーカー割引を利用したほうが安いのかは、工務店に質問するのではなく、あくまでも自分で価格調査をするのが重要です。
工務店に相談するときも、価格の比較のためではなく、参考までに知りたいと言うほうがスマートです。新築するときは材料すべてが新品なので、価格帯は高めになりますが、材料となる天然無垢材や部材、さらには設備機器類も工務店のネットワークによっては割引価格で購入できる場合が多いです。工務店への相談では、工務店が提携しているメーカーを質問すると良いでしょう。注文住宅は工務店ごとに特色があります。断熱材の種類も異なります。
どの種類の断熱材を選んだとしても、重要なのは施工方法です。断熱材の効率が良くても、開口部が広くて窓に断熱性が備わっていなければ、断熱材の効果は半減してしまいます。二重窓に施工していると、どのような断熱材でも効果は充分に発揮されます。リビングルームのように大きな開口部でも、二重窓スタイルに設計できます。平屋住宅は天井を高く設計しやすいので、開口部も大きく設計できます。断熱効果を弱めてしまいかねない開口部を二重設計にしておけば、ガラスとガラスとの間も断熱性を発揮できます。ガラスにも種類がありますので、工務店が取り扱っているガラスの種類を質問しておきましょう。
注文住宅で新築するときは、事前に情報を集めておくと良いでしょう。平屋住宅は日本の昔ながらの高床式住居のような効果を備えさせられるのもポイントです。高温多湿な夏に、湿気を自然に軽減させられるように、床下を高く設計します。床下を高く設計しておくと、衛生害虫が繁殖しにくい効果もあります。断熱性はエアコン効率を向上させますが、温度だけでなく湿度も適切に維持しやすいので、衛生害虫が好む多湿を避けやすくなります。天井の高い開放的な空間で設計しながらも、壁と窓の両方で断熱性能が発揮されれば、真夏のエアコンの電気代も抑制できます。平屋住宅は、直射日光を利用する太陽光発電を設置するときには、一年を通した日照条件を検証するようにしましょう。地域に精通した工務店ならば、一年間の日照条件を把握しているので教えてもらえます。